好き♡を仕事にする
一度きりの人生なのだから、やりがいのある事を仕事にしたい。
好きな事を仕事にして生きていきたい!でも、食っていく為にはそうはいかないよ!
仕事=好きな事である必要が何処にある?
好きな事をして生きていく。それが出来るのが今の時代。
お金なんて要らない!お金があったて不幸な人は不幸だ!
金かね言っていると、何だか意地汚く見えるよな…
そんなこと言ったって、生きていく為にはお金は必要でしょ?
だからと言って、朝から晩までお金の為に働いて自由が無いなんて言うのは、あまり楽しくないですよね?
いくら自分は仕事が好きだからって言ったて、仕事なのだから100%自由に好き勝手やって言い訳では無いと思います。
このころ合いが非常に難しい、というか良く解からないと言う人は多いのではないのでしょうか?
良く好きな事を仕事にするとか言う事がありますが、物凄く難しい事を言っているような気がします。
例えば物凄く野球が好きで野球で食っていけたらいいと思っても、それは一握りの物凄く野球が上手いプロの人だけがなれて、実際にはいくら好きでもプロ級の実力がなければなれない訳です。
好きな事を仕事にしろって、物凄く矛盾していますね。
どうしたら好きを仕事に出来るの?
いや、好きを仕事にしている人は沢山いると思います。
それはラッキーだから?
そういう事ではありません。
人それぞれに道が違うのです。
そもそも、好きな事を仕事にして生計を立てて行かなければいけないなんて、おかしな考え方だと思いませんか?
好きな事をしながら生きていくと言った方がピンと来ますよね?
好きな事が自分で解かっていて、それを仕事にするかしないかは自分で決める。
あとはその生き方が出来る様に突き進むだけです。
絶対に私にも皆さんにも出来ます!私はそう思っています。
じゃあ、どうするのか?
皆さんは自分の生活コストを正確にいえますか?
一か月どれ位の収入があって、出費がどれくらいか?
そんなの計算した事ない。
なんとなく知っている。
そう答えた人は、ごめんなさい。
好きな事をしながら生きていく事は出来ません。
人間どうしてもお金が足りないと思うと、もっと稼がないといけないと思いがちです。
その方が思考が楽なんです。
出費を抑えて何て言うと、何だよそんな事かよ!もう読むのやめようなんて思っているかもしれませんが、ちょっと待って下さい。
タダでさえ切り詰めて生活しているのに、これ以上カスカスの生活をしろと言っているのか?
そういう事ではありません。
もし、*|FNAME|*さんが正確に自分の生活コストを把握できていないのだとしたら、無駄に支払っている事がある可能性が高いです。
それが毎月同じように支払われている様な事だとしたら、1か月では大した事の無いように思えますがそれが年間通してですと、馬鹿にできません。
余計な毎月引かれる保険、ローン、電話代から、電気まで少しでも多く払い過ぎているものが無いか確認してみましょう。
その保険本当に必要ですか?
車の保険に対人以外に車両保険なんて必要ですかね?
ちょっとぶつけたぐらいで実際に保険なんて使わないでしょう?
生命保険、がん保険、どれくらいの手数料が引かれているのか知っていますか?
保険が必要なのに、もったいないからと言って積み立て式にしたりして、これって本来の保険の目的と関係ないので、手数料ぼったくられている可能性が高いです。
ローンも金利がたったの1%違うだけでもかなり毎月の支払額は変わってきます。
電気代もソーラーに変えることで、電気代がほぼ無料になったり、余ったら売る事だって出来るんです。
毎朝スタバで買っているコーヒー。ちょっとパンやサンドイッチを付けただけでもう800円位になります。
毎日買っていたら年間で40万円くらい朝ごはんに使っている事になります。
私は仕事場の隣にスタバがあったので気軽に毎日行っていましたが、コーヒーが大好きなのでコーヒーだけで毎月2万円使っていましたが、妻にも指摘されて今は全くいかなくなりました。
今はコーヒーは毎朝自分で作ります。
こんな感じでザっと思いつくだけでも沢山あります。
この分何処かでバイトでもして数万円稼ぐよりか、一度見直してみた方がよっぽど楽だし時間もお金も節約できます。
その上でもうこの際、自分の生活コストと言うものを正確に把握してはいかがでしょうか?
そてこの支出が解かれば、好きな事をして生きてく生活に一歩近づきました。
今度は自分の資産と貯金についてお話しします。
自分の生活コストに比べると、自分の貯金や資産の方が把握している人は多いかもしれません。
意外とシンプルな場合もあるし、忘れてしまっているようなファンドやリタイヤメントみたいなものもあるかもしれません。
まず、ここで知識として大事な事は、資産と貯金の違いについてです。
資産とはお金を生むものの事で、貯金はお金を貯めておく事です。
自分の一番大きな資産としてローンで自宅を購入したと言っている人がいたとしたら、是非言ってあげて下さい、それは大きな資産ではなくて大きな負債ですねと。
多分嫌われるか、そんな事は無い、これは資産だと言い返されると思います。
自宅でも自分が住んでいるだけでお金を生まないものは、資産ではなく負債です。
負債は出来る事ならば無い方が良いです。
不動産でも賃貸していて、ローンの返済や経費を差し引いても利益が出るものを資産と言います。
この事をよく理解して資産を探してみて下さい。
その他に株等の配当金で毎月利益を出してくれているようなものも資産です。
資産とはどこかで働きにいかなくてもあなたのポケットにお金を入れてくれるものです。
貯金とは貯蓄とも言いますが、持っているだけで増えもしないし減りもしない。
現実は銀行に預けておけば、多少利子で増える場合もありますが、現在日本の銀行に預金しても金利が0.0002%とかで、100万円預けて1年たってもたったの200円。
もうジュース買って終わりです。
逆に何かで手数料でも取られたりして、今では銀行に預けておくこと自体は悪い事では無いですが、考え方によっては逆にリスクだと言っている人達もいます。
銀行が潰れないとも言い切れません。
今の時代、近い将来潰れる銀行も出てくる可能性は高いです。
しかし自宅の金庫にお金を貯めておくよりかは安全かもしれません。
日本では1つの銀行につき1千万円までは元本保証されます。
なので分散するか、海外の安全な銀行に預金しておくのが良いでしょう。
資産と貯金の把握は出来たでしょうか?
スポーツで例えるならば、資産はオフェンスで貯蓄がディフェンスという感じです。
では、資産と貯金のバランスは?
貯金はどれくらい必要か?資産はどれくらい持っておけば良い?
貯金も資産も沢山持っているにこしたことはありませんが、目的や目標が無いのにただ沢山持つと言うのは、貯金と資産を増やすだけに一生を使ってしまいがちです。
自分はそうではないと思っていても、そういう人は非常に多いです。
資産形成は目的があって出来る事。
目的の無いただ資産を増やすだけの資産形成はただのラットレースです。
ここでは、好きな事をして生きていく為の資産形成ですので、人それぞれに違うゴールや目標があります。
ゴールや目標に辿り着くまでにかかる時間や距離は、人それぞれです。
まずは貯金ですが、理想は2年間分の生活コストは貯金しておきたいです。
えー、2年も!
ありません、はいギブアップ。
ちょっと待って下さい。
解かりました、ハードルを少し下げます。
2年分の貯蓄を貯めるのに時間がかかり過ぎるのも良くありませんから、最低でも月の生活コストの6か月分の貯金をしましょう。
それが出来てから、資産に投資をしていきます。
貯金がゼロで資産に投資をして行くというのは、壁が無いで資産を守っているようなもので、何かあれば資産を切り崩さなければならない事になってしまいます。
それでは資産の力を100%使う事が出来なくなり、ゴールは逆に遠のいてしまいます。
2年分の貯蓄の壁は理想ですが、中身が無いのに壁だけ高くても仕方ないので、まずは6か月分の貯蓄、それが出来たら資産を作りつつ、少しづつ貯蓄も2年分に近づけて行きましょう。
この自分の毎月の支出と収入を正確に把握したところで*|FNAME|*さんがリタイヤ出来る距離感が正確に解かります。
リタイヤ?
まだ、そんな年齢じゃないよ!
何度も言いますが、ここで言っているリタイヤとはどこかで働きに行って、労働したり嫌々誰かの為に働くのではなくて、本当の意味で自分が好きな時に好きなだけ自分が好きと思える仕事だけをする事が出来る状態の事を言います。
この状態になれる事が好きな事をしながら生きていく事が出来る状態です。
つまり誰かに頼らなくても、自分の資産から収入を得られる状態になっている事です。
ある程度貯金が貯まったらそれを資産に変えていく。
それはお金を生んでくれるものでないと資産とは言わない。
間違えてお金を毎月奪っていく負債を手にしてしまうと、リタイアまでの距離は遠くなってしまいます。
さぁ、資産を集めて好きな事をしながら生きていきましょう!