木材、針葉樹と広葉樹

針葉樹と広葉樹

最近はあまりDIYについての話題をやっていませんでしたが、私のタイトルもDIY不動産というくらいですから、DIYは良くやります。

よくやるというより、常に日々何かしらのプロジェクトをしています。

今日は木材について少しお話ししたいと思います。

木材とは当たり前ですが木の事なのですが、木には色々な木があって、それぞれ特徴があります。

硬い木もあれば、柔らかい木もあります。

恥ずかしながら私は昔、木は木でしょ?と思っていた時期がありまして、ホームセンターに行ってただ値段や長さや大きさだけを見て木材を買ってきて、何かを作っていました。

そんな感じでしたので、やたらとガタガタするテーブルが出来たり、弱い椅子が出来たり、やたらと重いものが出来たり、時間が経ってくると色がパーツによって変わってきたり、当時は原因がよく分かっていませんでした。

 

木には色々な種類がありますが、大きく分けると針葉樹木と広葉樹木の2種類です。

特徴としては、針葉樹は軽くて柔らかく、加工しやすいです。

木の木目が沢山あり、肌触りも良くて暖かみがあります。

時間が経つにつれて色が濃くなってきて味が出てきます。

有名なものではパイン材などがあります。

ホームセンターで一番目にする木材です。

 

広葉樹は別名ハードウッドと呼ばれ、高級家具等に多く使われています。

フローリングの材料としても人気がありますが、どちらかというと冷んやりした触感です。

重くて硬く、丈夫です。

木は針葉樹に比べて伸び縮みしにくい性質がありますので、家具に向いています。

どちらかというと、どっしりしていて高級感があります。

 

この針葉樹と広葉樹の2種類の性質が分かっただけでも、DIYは物凄く変わります。

作るものに合った木材を選ぶことによって、完成度が全然違ってきます。

よく良い家具は重いと言いますが、これはハードウッドを使っているからです。

家具でも軽いのは、針葉樹を使っているので、時間が経つとガタガタしてきたりする可能性が高いです。

 

良く見かけるのが木で統一した部屋なのに、何故か統一感のない落ち着かない部屋になっているって感じた事って無いでしょうか?

これは良く見てみると、フォローリングはハードウッドなのにカウンターはパイン材を使っていたり、木の種類に統一感がない事が多いです。

木で統一した落ち着いた空間を作りたいのであれば、フロアとカウンターもハードウッド、椅子もハードウッドの物を使用する様に、木材を統一させる事が大切です。

 

自分で何かを作る時や内装や家具を揃える時は、この木材の性質を考えると雰囲気がガラッと変わります。

是非、参考にしてみてください。